Super 59 MK-IとMK-IIのサウンドを一台に納めた45w コンボ。
MAGNATONE 創立80周年を記念して発表された大本命の一台がついに登場。
エレクトリックギターが誕生した50年代にはバディーホリーやエディー・コクラン、ロニーマック等のスターに愛用されるアンプを製造しながらも、70年代には一度消滅してしまったマグナトーン。しかしながら、約半世紀を経て2013年に復活。そのサウンドと耐久性の高さは、瞬く間に多くの有名ギタリストとヴィンテージアンプ愛好家に知れ渡りました。
同ブランドのTwilighterと双璧をなすフラッグシップモデルSuper Fifty-Nine。Twilighterが伝統のアメリカンサウンドであるのに対して、こちらのSuper Fifty-Nineはヴィンテージライクなブリティッシュトーンを狙った一台。
創立80周年を記念して今回登場したM-80は、Super Fifty-Nine MK-IとMK-IIのサウンドが、スイッチでセレクト可能。まさに“美味しいとこ取り”のナイスな一台。
高いヘッドルームと圧倒的なレスポンスが得られるクリーンチャネルは、まさにジェフベック“Beck Tone”のそれ。アンプ直でも十分なゲインが得られるドライブチャンネルはビリー・ギボンズのシグネイチャーとも言えるサウンドです。
EL34 x 2による45wの十分なパワー、マスターボリュームを採用し環境に合わせて最良のサウンドメイクを可能に、さらにチューブバッファードのエフェクトループを搭載し現代的なニーズにもしっかりと対応しています。また、Super Fifty-Nineで搭載されていたMagnatone伝統のバリスタトレモロとリバーブを取り除くことで、よりシンプルな回路構成と軽量化に成功しています。
(メーカー/代理店サイトより)
Magnatoneは、回路が複雑になり音質を損ねてしまうデュアルチャンネルアンプを嫌い、シングルチャンネルアンプに拘ってきました。M-80はシングルチャンネルアンプのサウンドを損なわずに、より幅広いゲインを獲得するために敢えてゲインステージのみをデュアルとして開発され、ヴィブラートとトレモロを搭載しないことにより更にシンプルでクリアな回路構成としています。
真空管 : 12AX7 x 4、EL34 x 2
出力 : 45Wプッシュプル、クラスAB
ゲイン : ローゲイン/ハイゲインをフロントパネルもしくはフットスイッチで切替え可能
インピーダンスセレクター : ヘッド:4、8、16Ω
コンボ:8、16Ω
スピーカー(コンボ) : Ware House ET90 90W 16Ω 12インチ(セラミックマグネット)
その他 : チューブバッファード・エフェクトループ
寸法 / 重量 : ヘッド : 66.1cm(幅)x 21cm(奥行)x 26cm(高さ)/ 約15.6kg
アンプカバー、フットスイッチ、正規輸入保証付属
※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
【中古】Paul Reed Smith (PRS) / 1957/2008 Limited Custom 24 10Top McCarty Sunburst 2008【中古値下げしました!】【名古屋栄店】
ESP(イーエスピー) / FRX-Glitter Storm Violet ESP Original Series 【受注生産品】お中元 セール
Fender USA Electric XII 66 Dot Matching Head CandyAppleRed/R
Fender Custom Shop 2022 Postmodern Telecaster Journeyman Relic Maple Aged India Ivory
フェンダー エレキギター 海外直輸入 Fender Ultra Stratocaster Left-handed - Ultraburst with Maple Fingerboardフェンダー エレキギター 海外直輸入
Aguilar DB751
Fender Custom Shop 1965 Jazz Bass NOS -Midnight - 【NEW】【48回無金利】【G-CLUB 渋谷店】