メニュー

10%ポイントバック

ショップ: nytech-ease.com

【創業弘治元年 千總】【百貨店扱い品】特選本手描き京友禅訪問着≪仕・中古美品≫「彩麗四季花裂取紋」着姿が醸し出す極上の品格。華やぐ千總の友禅美。身丈156.5 裄64

¥322,920(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お付き添い、お食事会、パーティーなどあわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈156.5cm(適応身長151.5cm~161.5cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈64cm (1尺 6寸 8分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
※パールトーン加工済み、衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
高島屋扱い品【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】
なんと美しいお品でしょう…
花の香りや風の音、陽の光を一瞬にして閉じ込めたかのような、
思わず心惹かれる友禅美…一目見てその上品さをご理解いただけることと思います。
このクラスの千總友禅は一流の高級呉服店や直接納められてしまうことが大半と言われますので、
室町の問屋さんに出回ることはほとんどございません。流行色やデザインだけを追いかけるのではなく、 不易流行の「美しさ」を求めて製作されたお品。
いついつまでも永くお召しいただける一枚でございます。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
繊細に撚りをかけ、しなやかな肌触りのちりめん地。
その地をまろやかな鳥の子色と白藤色を基調に染めなし、
裂どりに七宝や花菱、四季の草花を込めて描き出して。地色の発色の素晴らしさはもとより、細密な輪郭線、刺繍の緻密さ、
繊細かつふっくらとふくれあがるボリューム、
どれをとっても非のうちどころのない素晴らしい仕上りです。まさに唯一の存在感は、そこにただあるだけでも周囲の目を虜にし、
あまりの美しさに誰しもがため息をつくことでしょう。なにより、天皇家の調度品をも調えられる『千總』を代表する品々は、芸術の域に達しています。
一点一点、京友禅に関わる職人が心血を注いで染めあげたお品ですので、
母から娘へと世代を越えて末長く大切にしていただける方にお届けいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 千總(ちそう)について 】
1555年(弘治元年)創業
1937年(昭和12年)設立
時代で言えば室町の時代より、江戸、明治、
大正、昭和、平成、令和と連綿と友禅の技を
守り継承している京友禅の名門。
明治年間にはそれまで用いられていた友禅の下絵を、
十二代西村總左衛門が一新、岸竹堂を皮切りに、
今尾景年や幸野楳嶺など、近代京都画壇を
代表する画家たちにに依頼するなどして
友禅染の新時代を拓く。
技術開発にも積極的に取り組み、天鵞絨友禅、
写し友禅、刺繍の技術の粋を集めた大作を次々に発表、
国内外の博覧会で数々の賞を受賞。美術染織品と呼ばれる分野のパイオニア。
戦時中は友禅染の技術保存のため研究所を設立、
戦後は伝統の技を活かし、着物に留まらない友禅の可能性を
現在に至るまで追求し続けている。千總では養蚕から、製糸、生地の製織全て
日本国内で行っており、白生地の製織は作品の
魅力を最大限に引き出すため、丹後にある専属の
機屋でオリジナルのものを製織。友禅の図案の製作を行う図案室があり、
専属の図案家が在籍、また歴史の中で
蓄積してきた約2万点にも及ぶ所蔵品がある。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太]

サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

未仕立て 振袖 単品「水色 八重梅」日本製 仮絵羽 振り袖 正絹 着物 レディース 成人式 結婚式 結納 パーティー 晴れ着【メール便不可】

正絹 訪問着 未仕立て 仮絵羽 薄渋柳色地文箱と宝尽くし模様】 結婚式 新品 色 販売 購入 礼装 既婚 フォーマル 七五三 パーティ 入学式 卒業式 お宮参り【hz】 送料無料

【超希少品 特選 逸品】 大彦 野口彦太郎 謹製 訪問着と龍村晋 作 未使用品 全通袋帯 「傅匠名錦」の2点セット 牡丹笹紋 正絹 着物 【送料無料 中古】【 リサイクル着物 仕立て上がり 正絹 訪問着 セット】

リサイクル着物 紬 特選 黄八丈紬 正絹 茶色 綾織 市松文様 裄63.Mサイズ 着物リサイクル 着物 中古 帯 リサイクル 振袖 浴衣 袴 和服 古着 【中古】

紬 隼人紬 手織り 縦横 経緯 真綿 本草木染め 天然草木染め 先染め 彌太郎コレクション 無地 着物 着尺 生地 反物 正絹 絹100% レディース 女性用 メンズ 男性用 単衣 袷 名古屋帯 半巾帯 半幅帯 角帯 兵児帯 生成り色系 淡いイエロークリーム系

【にいもと浩志】最高級辻ヶ花絞り染訪問着絞りロウケツ染辻ヶ花「桐樹に霞文様」通のみぞ知る隠れた名匠…。柄かさ重口のハイクラス工芸品。

【ふるさと納税】【光映工芸】京都発!特許高蒔絵技法による伝統工芸品 袋帯(正面御所車 銀地 グレー引箔) ≪着物・訪問着の格式を上げる帯≫

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

和服・ベストランキング 和服・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です